支流調査2
2012.3.20 同行者 hiroさん
前回に続いて支流調査の続きです。
シーズン3回目ですが、毎回寒い日に当たり今日も朝の気温は氷点下です。
9時頃スタートですが水温は3度。ドライで釣りあがるつもりだけど。。。
午前中ははじめにチビの反応が数回あっただけで釣果はゼロ。
hiroさんはうまい具合に2匹釣られてました。さすがです。
私の方はというと、三週連続午前中ボウズ達成です!
前回 支流調査
前々回 2012 解禁
反応があまりに悪いので、早目に昼食を食べて良い時間に釣る作戦です。
後半の開始直後に本日の一匹目。15cmほどのおチビですが嬉しい。
しばらく釣り上がり27~28cmありそうなアマゴが反応したが一度だけ。
思わず「でかい!」と声を上げてしまいました。
今回も元気に釣り上がり♪ 水温は3度♪
その後、別の区間に移動しました。
虫も出だしたようで、いい雰囲気になってきました。
サイズこそでないものの、ココという場所では反応があり気持ちの良い釣りができました。
最後のポイントで本日最大21cmのアマゴが出てくれました。
本日は12匹のアマゴと出会うことができました!
今回はは大物を発見できたので、そのうちリベンジしたいと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事