やっぱり雨がらみ!?

みっち’

2012年08月06日 21:07

2012.8.5 単独



早いものでシーズン終了まで2ヶ月を切りました。

今週は久しぶりのホーム天川に決定しました。
ちょっとゆっくり寝て行けるのがお手軽でありがたいんです。
ホームとは言ったものの、約二ヶ月ぶりで今シーズン三回目です。
年券が1万円とお高いので、もう少し行っとかないと・・・
自宅を出るときは青空でしたが、天川方面の空には黒っぽい雲が。きっと雨だなあれは(汗)

現地に到着しましたがやっぱり雨です。
最近天気が良かったので大渇水かと思って来たのですが水量は結構多いようです。

増水気味 + 小雨~曇り = 爆釣の予感!?
あまり当たらない予感ですが、
雨の中を頑張るんだし、ちょっと欲張っていきたいところです。

まずは 2ヶ月前に逃した大物ポイントに直行します。流石にもういないかな・・・
前回 は出るけど乗らないパターンにはまってしまいました。寸止めで見切ってる疑いがあるので今日はスタートから8Xです。
確信のポイントを流し、少し遅れて追いかけるように出た!・・・乗らない(汗)
食い損ねたのか見切ったのか分からない。このまま終了するのか?
さらに上流よりから流し込み・・・ヒット!




良くひいたから期待したけど、今回は25cmのイワナでした。
天川では25cmが一匹釣れたらOKだと思ってますので、いきなり目標は達成できました。
これで今日ものんびりできる♪
そのまま釣り上がって午前中に数匹を追加できました。

昼ごはんを食べて普段あまり入らない区間に入りました。増水の加減で良いポイントが増えているようです。
状況が良いようで反応が多く、ココというポイントではほとんど反応があります。
イワナのサイズは伸びませんが、アマゴの25cmなども釣れて良い感じです。

しばらく釣りあがって大場所に差し掛かりました。
巻き返しにしばらく浮かべて・・・ヒット!けっこうデカイみたい♪
ローリングするのでアマゴのようです。




なんと29cmのアマゴです。これは嬉しいなぁ。
鰭も綺麗だしコンディションも言うことなし。しばらく見惚れてしまいました。




めったに釣れないので、もう一枚パシャリ♪
来年尺になった頃に再会したい一匹でした。

さらに別の区間に移動します。
こちらでも反応が良く、次々とヒットしていきます。
完全にスイッチが入った状況なのでしょう。
プールのゆるやかな流心からバシャっと飛沫をあげて派手にでました。
こちらもなかなか良いサイズ♪




マジっすか♪───O(≧∇≦)O────♪
今度は28cmのアマゴです。またまた綺麗な魚体にウットリ♪

雨でカメラはビショ濡れです(汗)そろそろこのカメラも限界かも。
曇って仕方ないのでフィルターは撤去。反射の少ない角度を探して・・・




幅広感を出したいのでアングルを変えてもう一枚。
体高があって筋肉質な感じでした。





こんな良いアマゴにはそうそう出会えませんので・・・
更にしつこくもう一枚。鰭ピン&グラデーションがなんとも言えないですね。
ほんとうにありがたい一匹でした。

十分満足な釣りができたんで終了でも良いのですが、
こんな機会はなかなか無いだろうし今日は居残りでいいや( ´ ▽ ` )ノ

そのまま何匹か釣って大場所プールに到着。過去にもちょっと実績のあるポイントです。
少しフラット気味なのでCDCの張り付き系フライにチェンジ。
雨なのでメンテナンスの手間はありますが、大物の出そうな雰囲気なので慎重に準備します。
下流側から順に流して行きます。
出るならこのあたりかな・・・ヒット!!
もしや尺かも!?




出たのは32cmのイワナでした。今日は居残り成功♪
ちょっと暗い時間帯になってきたのでこの一匹で終了。
今日は17匹のアマゴとイワナに出会うことができました。

雨が降ったり止んだりの一日で釣りをするには少ししんどかったですが、
天川で過去にも経験がないほどの良い釣りができました。
少しの増水と雨が良い結果を招いてくれたようです。

今回は雨で川の写真を撮る余裕がなく、魚の写真のみになってしまいました。



あなたにおススメの記事
関連記事