長野遠征 四日目
2013.7.16 同行者 hiroさん
長野遠征四日目。今日も奥深い渓流へ突入します!
起床時にムクッと起きられない。連日ハードな歩き続きで疲労が蓄積されてきたようです。
あと二日なので完全燃焼で頑張りますよ~。
入渓直後からhiroさんは良型を連続でヒット。羨ましいなぁ~。
しばらくして私にも27cmのイワナがヒット♪
それにしてもトルクが凄い!
この渓流も日頃から水が多いのかな?やっぱり鰭が大きいです。
次のポイントではちょっと油断してラインが緩んでいる時にヒット!
慌ててフッキングしましたが、テンションがキープできずバラシ。結構良いサイズだったのに・・・ガクッ。
念のためもういちど同じ流れにフライを流し・・・ヒット!!
同じイワナか分かりませんがラッキーでした。
流れに乗ってしまい、少々苦労しましたが無事ネットイン。
31cmのイワナです。
二日連続で尺イワナに出会えると、疲れを忘れてニヤケてます♪
危うい区間を渡渉中です。
このあと私も渡りましたが、水の押しが強くて怖かったです。
対岸の巻き返し攻略中のhiroさんです。
なにげに釣りしてますが、これでも流れに押されてジャブのようにダメージを受けています(笑)
しばらく進みましたが、通らずになったしまったので別の区間へ移動しました。
入渓直後に27cmがヒットしました♪
連休中のプレッシャーを感じない食い方に思いました。
更に最終ポイントに差し掛かり、メインの巻き返しの前に、手前の小さい巻き返しからアプローチします。
しつこく何度も流して、スーッと良型が浮いて・・・でた♪
重量感があり、尺あるかも~!
ランディングして、31cmのイワナでした♪
こちらはトップ画像は同じ一匹です。
お次は大きい方の巻き返しにフライを流すと・・・
9寸クラスが2連続ヒット!良型が溜まってるみたい♪(写真無し)
更にジャスト30cmが出ました。
最後のポイントで尺二匹とは・・・なんという贅沢な釣りなんでしょ♪
時間があるのでもう一枚パシャリ。
タイムリミットになったので納竿としました。
今日は自己新記録の一日で尺三匹を達成しました。
タイミングが合うとこんなこともあるんですねぇ。
もう満腹ですが、最終日も手抜き無しで釣りますよ~。
あなたにおススメの記事
関連記事