天川初釣行

みっち’

2013年03月24日 18:18

2013.3.23 単独



解禁から二週間が経過した天川に行ってきました。
そろそろ釣り人の数も落ち着いてきたかな?

川を覗きながら車を走らせると、大盛況のようです。
翌日の天気が崩れそうなので、影響しているのかもしれません。
空いている区間を発見したので入渓しました。

今日の目標は「20cmを超える魚を釣りたい&できたらイワナの顔もみたい」です。



11時ごろから釣りはじめました。
朝の冷え込みが緩かったみたいで、水温も6.5℃とまずます。
早速一つ目のポイントからかわいいアマゴが出てくれました♪
小さくても一匹で終わると困るのでパシャリ。

その後も20cmまでのアマゴを数匹釣って、大場所に到着。
しばらく様子をみると、結構でかいアマゴが数匹が泳いでいます。

ボスクラスのが(笑)目測27~28cmぐらい。
ナンバー2が25cmで、その次が23~24cmぐらいでしょうか。
願っても無いチャンスの到来です♪

しかしボスへのアプローチはまず不可能な位置関係でして、しかも私はすでにボスの視界に入っています。
キャストできる場所まで1/30倍速ぐらいでジリジリと感づかれないように移動しますがアウト・・・コレは無理だわ。

ナンバー2はうまい具合に気付かれずに背後をとれました♪
ティペットを確認して・・・ワンキャストでヒット!!でバレタ(汗)
非常にまずい展開になってきました。

次のターゲットにも感づかれていないようで、時々ライズしています。
またまたワンキャストでヒット!
今度こそミスれない。サイズ以上の引きで少し潜られましたが無事ランディング成功♪




ふぅ~良かった。ずっしりした23cmのアマゴでした。
ちょっと派手な朱点が気になりますが、やりとりを楽しませてくれたので感謝。
釣れてくれてありがと~状態でした。

その後もポツポツと追加しながら釣りあがります。




どうもフェルトが減っているのか良く滑ります。

転んでカメラの上に座ってしまいましたが無事カメラは動作しています。
ダウンジャケットの腕を二度水没させてしまったので、犬猫的脱水で腕をグルグル動かしました。




少し反応が少なくなったので写真を何枚か撮りました。
お昼すぎからは天気もよく暖かい日差しが気持ちよかったです。




水も照らされてキラキラと♪




あまりに反応がないので影で遊びました。
某ロゴみたいですが、持ち方が変ですね(笑)


フラットなプールでライズを繰り返すアマゴを発見。
日差しも強く、普通ならティペットを落としますが、

まーいいや。で6Xのままで行きます。




ヒット!20cmのアマゴでした。
この時期はさほどスレていないのか、気持ちよく食ってくれました。

夕暮れまえで少し寒い時間ですが、別の区間へ移動しました。




最後と決めたポイントの巻き返しでヒット!
今シーズン初イワナ。波にもまれて沈んだフライが効いたかも?ラッキーでした。




木にひっかけたフライを回収しようとすると、新しい芽がでていました。
平地では桜が開花しましたが、渓流でも新緑の準備が始まっているようです。

今日は目標サイズも釣れたし、最後にイワナまで出たので大満足です。

本日の釣果はアマゴ11匹とイワナ1匹でした。


あなたにおススメの記事
関連記事