2015年07月22日
長野遠征 台風明けの源流へ
2015.7.19-20

夏の長野遠征に行ってきました。
本当は三日間を予定していましたが、台風の影響もあったので、二日間の日程になりました。
台風は過ぎ去ったとはいえ、いくらか増水はあるようでした。
初日は増水の影響の少ないと思われる、山岳渓流の源流部へ突入です。
続きを読む
夏の長野遠征に行ってきました。
本当は三日間を予定していましたが、台風の影響もあったので、二日間の日程になりました。
台風は過ぎ去ったとはいえ、いくらか増水はあるようでした。
初日は増水の影響の少ないと思われる、山岳渓流の源流部へ突入です。
続きを読む
タグ :AXISCO ASFG693-10蜉蝣ロッドKagerow Main River 7’8” #4 3pcsEOS M3EF-M22mm F2 STMEF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
2015年07月14日
避暑ソロキャンプ 和佐又山
2015.7.12-13

先々週に続いて、和佐又山へソロキャンプに行ってきました。
今回もうまい具合に、日・月で休みがとれたからです。
もしかしたら、今回も完ソロになるかも!?
車の外気温計を見ていると、11:00ですで32℃。
更に吉野川沿いでは36℃になっていました(汗)
アユ釣りといえば、夏らしく風情のある光景ですが、それにしてもこの暑さ。
釣り人のタフさは尋常ではないな・・・
和佐又山のキャンプ場ならきっと涼しいはず!と期待しながら車を走らせます。
続きを読む
先々週に続いて、和佐又山へソロキャンプに行ってきました。
今回もうまい具合に、日・月で休みがとれたからです。
もしかしたら、今回も完ソロになるかも!?
車の外気温計を見ていると、11:00ですで32℃。
更に吉野川沿いでは36℃になっていました(汗)
アユ釣りといえば、夏らしく風情のある光景ですが、それにしてもこの暑さ。
釣り人のタフさは尋常ではないな・・・
和佐又山のキャンプ場ならきっと涼しいはず!と期待しながら車を走らせます。
続きを読む
2015年07月05日
増水中の渓流へ
2015.7.4

最近気になる渓流へ行ってきました。
一月前にもなかなかの釣果がありましたが、今回はこのところの雨で増水傾向のようです。
期待より増水の不安の方が大きいですが、行ってみることにしました。
今回はhiroさんとご一緒させてもらいました。
二人で本格的に釣りあがるのは今シーズン初めてです。
続きを読む
最近気になる渓流へ行ってきました。
一月前にもなかなかの釣果がありましたが、今回はこのところの雨で増水傾向のようです。
期待より増水の不安の方が大きいですが、行ってみることにしました。
今回はhiroさんとご一緒させてもらいました。
二人で本格的に釣りあがるのは今シーズン初めてです。
続きを読む