2012年06月19日
iPhone皮ケース
iPhone4ホワイトを購入してから一年が経ちました。
当時購入した皮のケースが良い具合に育ってきたのでご紹介します。
栃木レザーを使用した丈夫な皮ケースです。
現行品とは少し仕様が異なりますのでご注意ください。
新型の取り扱いは こちらから
背面から。皮が馴染み角がとれています。
マナーボタン付近。
見えにくいですが、右側の音量ボタンには表面にマークが打たれてあり、皮の上から押し込んで使います。
”HUKURO”背面ロゴです。旧ロゴだと思います。
左側イヤホンジャック付近の処理。L型のタイプのイヤホンにも対応しています。
右側は電源ボタンで僅かな隙間ですが、指をねじ込んで押す感覚で使用感は良いと思います。
ベルクロで固定しています。充電するときにはバリバリと外すのですが、私の場合は耐久性に不満を感じていません。
現行品はホックボタンに変更されているようです。
最近新たにiPadを購入したので、同じシリーズのケースを購入!
どちらもライトブラウンですが、約一年間の使い込みでここまで色が変わってきました。
このケースを一年間使って思ったこと・・・ブラックのiPhoneのほうが間違いなく似合う。
液晶周囲の白い部分が半端に見えるのがちょっとね。。。
というわけで、New iPadはブラックで行きました♪
今回掲載したアイテムは現行品と仕様が異なりますのでご注意ください。
新型の取り扱いは JACAJACAさん です。
Posted by みっち’ at 23:30│Comments(2)
│モバイルグッズ
この記事へのコメント
いい馴染み具合ですね。
最新の機器と昔ながらの革ケース、
ギャップがあるのにうまく融合してかっこいいです。
最新の機器と昔ながらの革ケース、
ギャップがあるのにうまく融合してかっこいいです。
Posted by KIF
at 2012年06月25日 12:16

>KIFさん
自己満足ネタにコメントありがとうございます(笑)
新品より断然今の方が良いですからね。
これで結構衝撃にも耐えてるので実は優れものみたいですよ。
自己満足ネタにコメントありがとうございます(笑)
新品より断然今の方が良いですからね。
これで結構衝撃にも耐えてるので実は優れものみたいですよ。
Posted by みっち’
at 2012年06月25日 20:27
