ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月05日

ソロキャン ゴーヤチャンプル食べるよ〜

2013.8.5

ソロキャン ゴーヤチャンプル食べるよ〜

今週は釣りをお休みしました。
特に予定も無い日曜日。
昼前に起き出してテレビを見てると、料理番組で美味しそうなゴーヤチャンプルが・・・
食べたいなぁ。どうせだったら外がいいなぁ。
そんな流れでソロでお手軽キャンプが決定しました。

場所は笠置の河川敷のキャンプ場です。
到着すると川遊びのお客さんがかなり沢山いらっしゃる。
そういえば世間は夏休みだった。海水浴場にでも来たような雰囲気です。
やっちまったか?ソロキャンプにはかなり厳しい状況です(汗)

夕方が近づくと、ほとんどのお客さんはお帰りのようです。

雨の予報もでてましたので、念のためタープを設営しました。


ソロキャン ゴーヤチャンプル食べるよ〜

まずは道中で買ってきた新鮮なゴーヤ。
怪しい包丁使いで、厚みもバラバラですが・・・

そういえば処理がダメだと苦味が強くなるんだよなぁ。
かなり分厚いのもあるので、塩もみしたり、湯がいたりしました。


ソロキャン ゴーヤチャンプル食べるよ〜

どうにか完成。キムチゴーヤチャンプルです!

美味しくできました♪
良い苦味だ〜( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと濃いめになったのでビールのあてに最高だろうなぁ。今日は飲めないけど。


ソロキャン ゴーヤチャンプル食べるよ〜

少し引き気味から一枚。

向かい風が強く、スキレットを浮かすとランチョンマットごとまくられそうなので、重石にプレートなどをのせました。
そんな状況でしたが、今日もトランギア君が頑張ってくれました。


ソロキャン ゴーヤチャンプル食べるよ〜

レシピはipadで確認。
ご飯を炊いて蒸らしながらもう一品作ります。


ソロキャン ゴーヤチャンプル食べるよ〜

名前は忘れましたが・・・
豚バラの角切りとタケノコを甘辛く炒めて、生姜といっしょに炊き立てご飯に混ぜたもの。できました( ´ ▽ ` )ノ

ウマイ!!けど脂っこい(汗)
欲張って豚バラを入れすぎたのがダメだったようです。なるほどなぁ〜。

今日はダブルで濃い料理を作ったので、お茶をガブガブ飲むことになりました。
お腹一杯でしあわせ。ただし胃がもたれるわ。

しばらくのんびりしたら撤収です。


ソロキャン ゴーヤチャンプル食べるよ〜

そういえば、ムササビウイング焚き火versionのタープを設営するのは今日が二回目なんですよ。
前回は設営に苦労しましたが、メーカー推奨の設営方法だと簡単キレイに張れました。

ポールはMSRの収縮するタイプで、今回はそれぞれ最短で、前208cm・後130cmで設営しました。
コットに座ってましたが、ロースタイルのチェアならこれぐらいで丁度良いかもしれません。


ソロキャン ゴーヤチャンプル食べるよ〜

思いつきで出かけた笠置のソロキャンプ。
かなり場違いな所に来てしまった感がありましたが(汗)
結果的にはなんとか遊べたかなと思います。

次回は寒い時期かな。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
古民家キャンプ2
ポーランドポンチョ初張り&薪ストイン
軍幕など導入しました!
ソロキャンプツーリング 本州最南端 潮岬
ソロキャンプツーリング 琵琶湖
憧れのキャンプ地を巡るツーリング 後編
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 古民家キャンプ2 (2020-03-31 22:18)
 ポーランドポンチョ初張り&薪ストイン (2019-10-31 00:50)
 軍幕など導入しました! (2019-10-03 22:43)
 ソロキャンプツーリング 本州最南端 潮岬 (2019-05-13 23:18)
 ソロキャンプツーリング 琵琶湖 (2019-04-25 23:15)
 憧れのキャンプ地を巡るツーリング 後編 (2018-11-06 21:17)
この記事へのコメント
こんにちは。

キャンプでの生活もよく拝見させていただいています。

いつも、美味しそうな料理が・・・。

色んなテクをお持ちですね。

チョット、『孤独感の漂うソロ・キャンプ』今後も楽しみにしています。

暑くて湿気の多い日に、汗だくになって掃除機を使い、よく冷えたノンアル・ビールを飲みながら『ソロ・キャンプ』楽しませていただきました(笑)
Posted by 停年釣師 at 2013年08月06日 10:12
こんにちは、今週はお休み(釣り)でしたか。
僕は2週連続で月曜休めたので両日とも釣りに行きましたが、大雨ばかりで
大変な目にあいました(涙)
お盆休みは家族で長野の阿寺にキャンプしにいくのでゴーヤチャンプルに挑戦しようかな。それまでにダッチオーブンの購入許可をもらわなければ(汗)
Posted by naru at 2013年08月06日 16:06
> 停年釣師さん

こんばんは。

度々閲覧いただけてるとのことで、ありがとうございます。
外で食べたら少々出来が悪くても、美味しく感じますよ。

本当は誰にも会わない静かな場所が理想なんですけどね。
今から寒い時期のキャンプが楽しみです。

暑い日に汗だくで掃除はちょっと辛いですね。
Posted by みっち’みっち’ at 2013年08月06日 19:20
> naruさん

こんばんは。

ひと雨降れば天川にも行きたいのですが、このところ週末はめぐりが悪いようで。

naruさんは増水で苦労されましたか。
渇水と増水・・・今年は極端な気がしますね。

ゴーヤチャンプルは美味しかったですよ^ ^
フライパンで作れますのでダッチオーブンなくても大丈夫ですよ。
Posted by みっち’みっち’ at 2013年08月06日 19:31
(。 ・ω・)ノチャ
何時もながらの美味そうなメシですねぇはぁはぁ (@ ̄ρ ̄@)
 ソロキャンの記事を見ながら来年の6月頭を
 妄想しています (*・ノェ・)コッソリ
Posted by shima at 2013年08月06日 23:07
ども~!
ゴーヤって大好物なんですよ~(^-^)
ソロキャンで作って食べるゴーヤってサイコ~でしょうね♪
豚バラの角切りとタケノコの炒めも美味しそう~(^-^)
よだれが出ちゃいますね~。笑)
Posted by kazu at 2013年08月07日 01:21
ちょっとアウェーな笠置でした?(笑)
いつも素敵キャンプで憧れます!


男子ごはん 見て作られたのですね。
おいしそー!きれいなゴーヤだし。

ムササビウイングの焚火バージョン
実は候補の1つでして・・
すごく勉強になりました!
秋までにタープがほしいですけど。
色々まだまだ妄想中です(汗)
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年08月07日 02:33
> shimaさん

こんばんは。

ありがとうございます^ ^
味付けがミスしてても写真じゃバレませんからねぇ( ´ ▽ ` )ノ
今度は釣りキャンプで盛り上がりましょう!
Posted by みっち’みっち’ at 2013年08月07日 18:40
> kazuさん

こんばんは。

ゴーヤ大好物ですか!
私は苦味が強いと無理なのでキムチも入れました。
二品とも美味しかったですよ!
kazuさんも山奥で是非ゴーヤを^ ^
Posted by みっち’みっち’ at 2013年08月07日 18:48
> natural*Y*さん

こんばんは。

笠置に到着した時は罰ゲームかと思いました( ´ ▽ ` )ノ
いつも嬉しいお言葉どうもです!
ただ下手な料理を外でするだけのキャンプですよ。

男子ごはんです。いろいろと影響されちゃいます。
ゴーヤチャンプルは別物にしましたが、もう一品は再現しました。
ありがとうございます。美味しかったのでまた作りたいです!

タープは検討中ですか。
ムササビウィングは簡単設営で安心ですよ。
毎回ウチのブログは見にくい写真が多くてスミマセン。
Posted by みっち’みっち’ at 2013年08月07日 19:03
おいしそ~!
飲めないのは残念!
我が家も今週に入って、なかなか実らなかったゴーヤの収穫が始まり、
昨夜は白ゴーヤで2回目のチャンプルでした。
こないだまではキュウリ地獄(約10本/日収穫)でしたが、
これからはゴーヤ地獄の日々になりそうです。(笑)
Posted by KIFKIF at 2013年08月10日 08:54
ワタシも先日西湖キャンプでゴーヤチャンプルしてきました~☆

や~・・・ワインがすすむすすむw

みっちさん、ソロ?なのにいつもご飯が豪華ですね~

食材準備するのに計画してるからですか?
ワタシは相変わらずあれもこれもと量が・・・(;´Д`)

そうそう!ゴーヤの天ぷらも美味しいです♪
めんつゆに付けて食べるとお酒のおつまみですw
(´∀`*)ウフフ
Posted by しーちゃん@ at 2013年08月10日 18:18
> KIFさん

こんばんは。

美味かったですよ!
飲んで泊まって帰って出勤もあるんですが、さすがにキツイです。

KIFさんは自家栽培のゴーヤですか!
旬の野菜を堪能できてるみたいで羨ましいです。
ただ、毎日キュウリ地獄はちょっと・・・
たくさんあると料理のアレンジが楽しめそうですね~。
Posted by みっち’みっち’ at 2013年08月10日 19:59
> しーちゃん@さん

こんばんは。

西湖キャンプの記事拝見しましたよ。
やっぱりあの写真はゴーヤチャンプルでしたか。

近場のキャンプ場なので食べるぐらいしか・・・
寒ければ焚き火もあるんですけどねぇ。

料理はほとんどできないので、現地でチャレンジばかりですよ。
道具の準備より食材の用意に頭を使います(笑)

ゴーヤの天ぷらですか!おつまみに美味そうですね。
機会があったらやってみたいです。
Posted by みっち’みっち’ at 2013年08月10日 20:16
はじめまして。おはようございます。
素晴らしく写真に感動させて頂きました。
勉強になりました。
これからもブログ楽しみに拝読させて
頂きます。

相崎
Posted by 相崎 at 2013年08月17日 07:02
> 相崎さん

こんにちは。
はじめまして。閲覧・書き込みありがとうございます!

嬉しいコメントありがとうございます。
写真は好きですが、知識も技術も殆どありませんので・・・

最近釣りの記事が減ってますが(汗)
またお立ち寄りいただけると嬉しいです。
Posted by みっち’みっち’ at 2013年08月18日 12:38
突然のご連絡失礼します。アウトドアメディア「CAMP HACK」編集部です。「キャンプ料理」特集記事にお写真を是非使用させていただければと思います。ご都合悪い場合は削除いたしますのでご連絡いただければ幸いです。media@spacekey.co.jp
Posted by CAMP HACK編集部 at 2016年10月03日 17:58
> CAMP HACK編集部さん

古い記事にアクセスありがとうございます。
写真は使って頂いても大丈夫です。
Posted by みっち’みっち’ at 2016年10月03日 23:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャン ゴーヤチャンプル食べるよ〜
    コメント(18)