2016年08月15日
長野遠征 久しぶりの山岳渓流
2016.8.11

二か月ぶりの更新です(汗)
最近はバイクの免許取得のために教習所に通ったりしてまして、釣行日数が少なくってしまいました。
下界は35℃超えの猛暑日が続きますが、涼を求めて山岳渓流へ♪
今回は夏らしくイワナを狙いに信州へ車を走らせます。
盆休みなので、渋滞の心配はありましたが、さほど影響もなく予定通りに現地に到着。
二か月ぶりの更新です(汗)
最近はバイクの免許取得のために教習所に通ったりしてまして、釣行日数が少なくってしまいました。
下界は35℃超えの猛暑日が続きますが、涼を求めて山岳渓流へ♪
今回は夏らしくイワナを狙いに信州へ車を走らせます。
盆休みなので、渋滞の心配はありましたが、さほど影響もなく予定通りに現地に到着。
入渓直後にhiroさんに良型イワナがヒット!
駆け寄ると尺あるかも?
久しぶりの釣りなのでサイズの感覚が鈍ってますが、9寸はありそうです。
更には泣き尺イワナをヒット!!
幸先よくグッドサイズが連発のようで。これは凄いことになるかも!?
しかし・・・
私の方にも反応ありますが、かわいいサイズ。
それでも綺麗なイワナが釣れると嬉しいものです。
ポツポツと釣れてくれますが、サイズアップはできません。
小規模な渓流では、そこそこの大場所です。
hiroさんが慎重に狙いますが不発。
最終的には、数こそ少ないものの、hiroさんは良型揃いの羨ましい釣果でした。
私の方はポツポツと釣れてきますが、サイズアップは出来ずでした。
大物のチャンスが一度ありましたが、二回見切られて撃沈しました。尺あったかもなぁ・・・
釣りの方は、目標の滝まで到着したので終了です。
数時間の川歩き&急斜面の藪漕(ぶら下がり系)がハード過ぎて、ボロボロになりながらの撤収になりました。
二日目は全身筋肉痛ですので、朝食をいただいたらそのまま帰路へ。
やっぱり日ごろから釣りをしておかないと、ハードな源流部はしんどいです(笑)
Posted by みっち’ at 16:27│Comments(0)
│2016 遠征