2012年05月04日
柳生街道ハイキング
江戸時代に創業したという峠茶屋でひとやすみ中。
地元奈良の柳生街道 滝坂の道のハイキングに行ってきました。
スタート地点からしばらくは石畳の道が続きます。
道沿いには川が流れていて涼しげです♪
樹齢何年なのでしょうか?見当もつかないような巨木です。
こちらは切り株からひょっこりと小さな芽が出ています。
峠茶屋名物の草もち。
わらびもちは今から作るからすぐ出来るよ~っと、
聞いていると20~30分程度だそうで。時間の過ぎ方が贅沢に感じますね。
今回はS君と一緒に。
登山に行く計画もしてますが、体力&経験の無い私はお手軽ハイキングでお願いしました。
本日のゴール地点、忍辱山円成寺。
さすがにゴールデンウィークです。バス待ちの観光客も沢山いらっしゃいました。
円成寺の茶屋では蕨もちをいただきました♪
柳生街道なのに食べ物中心の記事になってしまいました。
全体的に高低差が少なかったので、登山初心者の私には丁度良い練習になりました。
タグ :柳生街道
Posted by みっち’ at 22:30│Comments(0)
│おでかけ