ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月13日

支流調査3  新緑の谷

2012.5.13 同行者 hiroさん

支流調査3  新緑の谷

支流調査3  新緑の谷

小さいサイズでしたが、少し難しい場所で釣れたので満足♪


一ヶ月ぶりに櫛田川に行ってきました。
ご無沙汰してる間にすっかり春が進んだようで、山は明るい緑色に変わっています。
支流調査3  新緑の谷

眩しいくらいの新緑で、気持ちの良い景色の中で釣りを楽しんできました。


支流調査3  新緑の谷

入渓点に到着して問題発生!
やっちまった。ラニヤードを車に忘れた(汗)
ティペット、クリッパー、フォーセップ、フライドライヤーなどが無い。。。
hiroさんにお願いしてティペットを分けてもらい、
フライは服で水分を吸水して、歯でティペットを切り、ちょっとサバイバルな釣りになりました。

初めての支流でしたが、活性が高いようでココというポイントではスグに反応してくれました。
アベレージはかなり小さいですが、テンションは上がります!
場所によって魚影が多くなったり少なくなったり・・・
調査のつもりで入った谷なので、十分楽しめてます♪


支流調査3  新緑の谷

本日最大22cmのアマゴ。少し派手な模様が気になります。
hiroさんも絶好調のようで、20cmを超えるサイズを結構釣っているようです!


支流調査3  新緑の谷

うっかり見過ごしそうなところにヤマザクラ?の花びらが浮かんでました。


支流調査3  新緑の谷

倒木についた苔がカーペットみたいに気持ちよく、本日のタックルといっしょに撮影。


支流調査3  新緑の谷


今日は早めに上がって、黒糖ドーナツとコーヒーでまったりタイム♪

サイズは小さかったですが、20匹くらいのアマゴに出会うことができました。





同じカテゴリー(2012 櫛田川)の記事画像
春を満喫♪
渓流にも春♪
まだまだ寒い
寒~い一日
支流調査2
支流調査
同じカテゴリー(2012 櫛田川)の記事
 春を満喫♪ (2012-04-15 22:56)
 渓流にも春♪ (2012-04-08 23:38)
 まだまだ寒い (2012-04-01 22:32)
 寒~い一日 (2012-03-25 22:32)
 支流調査2 (2012-03-20 22:55)
 支流調査 (2012-03-12 01:48)
この記事へのコメント
いい季節になりましたね。
黒糖ドーナツがめっちゃおいしそうです!
Posted by KIF at 2012年05月17日 22:54
そうですね。
この時期は少し無理してでも渓流に足が向きます♪

ロケーションが良いとコンビニのドーナツでも美味しいです。
ゆとりの釣りで、まったり過ごすのも良いですね。
Posted by みっち’みっち’ at 2012年05月18日 15:45
はじめまして(*・ω・)*_ _))ペコリン
 画像が綺麗ですねぇ(羨)
Posted by shimashima at 2012年05月20日 01:55
>shimaさん

はじめまして。
閲覧&コメントありがとうございます!

ありがとうございます。
写真の知識もほとんどありませんので恥ずかしいですよ。
釣りに余裕がある時(釣れない時)に気になったものを撮影してます。
渓流にはたくさんあるんですよね~♪
Posted by みっち’みっち’ at 2012年05月20日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
支流調査3  新緑の谷
    コメント(4)